fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ

Staff Blog

コラゾンデザインのスタッフブログです。
2024/6/16

富加町・K様邸現場確認

こんにちは!コラゾンデザインの廣瀬です。

先日、富加町・K様邸の現場確認に行ってきましたので、こちらのお家の

見所を3つ紹介したいと思います。

 

1つは土間収納の壁をOSB仕上げにしているところです。

壁の仕上げを変えることでアクセントにもなりますし、今回はカリフォルニアスタイルの

お家になっているので、外観ともマッチした仕上げになっているかなと思います。

 

2つ目はカバードポーチ部分の軒天を構造表しにしているところです。

お施主様の強い希望があったこともあり、実現した形になります。

ケイカル板を貼って、平らに仕上げることが多いですが構造表しになっているので、本来の木の

風合いも楽しめるのではないでしょうか。

 

3つ目はリビングの一部壁面をヘリンボーン仕上げにしているところです。アクセントとして

使用することで存在感があり、かっこいい感じに仕上がっています。

 

他にも見所が多くある物件になっておりますが、8月に内覧会を開催させて頂く予定に

なっておりますので、気になる方はぜひ足を運んでみてください!!

 

 

 

2024/6/15

ガルバリウム屋根 工事中です

こんにちは、コラゾンデザインの石原です。

一気に建物の骨組みを組上げる上棟作業が完了しましたら、長年にわたり大切なお住まいを雨 風から守る外装作業を始めます。

その中でまず初めに取り掛かる、ガルバリウム鋼板の屋根工事についてお伝えします。

屋根は2重の防水になっていまして、まずロール状のルーフィング材を慎重に重ね合わせ貼り延ばしていきます。

その後、屋根の形に合わせてオーダーメイドした板状のガルバリウム鋼板を、職人さんが手際よく敷きならべて組み合わせていき屋根が完成していきます。

とてもすっきりしていてシンプルで、太陽光パネルをのせたり、あらゆる外観デザインに相性がよいです。

ご好評いただき、今月も続々着工していますので、リアルタイムに建物のさまざまな部分の工事進捗をお伝えしますので、お楽しみにしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

2024/6/14

金物施工チェック

こんにちは! コラゾンデザインの平井です。

6月とは思えないくらいの真夏日が続いていますね、

本日の気温はなんと33℃

今年最高とニュースで騒いでいますが、これからももっと暑くなります。

皆様も水分補給を定期的に、体調管理にはお気を付けください。

 

さて、コラゾンデザインでは現場管理の中でポイントポイントに独自の基準で検査を行い、品質を維持しています。

その中の一つとして金物チェックがあります。

現在の在来工法と呼ばれる木造軸組工法では耐震性を確保するため、構造用金物と呼ばれる材木と材木を連結するための金具を使います。

その数実に200箇所以上。

取り付ける箇所で役目は違いますがそれぞれに大切な意味があって取り付けられます。施工不良がありますとそこにお家の負荷が掛かり安全なお家でなくなります。

コラゾンデザインでは全ての構造用金物の施工状況を確認し、マーキングすることで施工漏れを防いでいます。

 

完成してしまうと目に見えなくなってしまう所なので内覧会では見ることが出来ませんが、構造見学会がございます。

コラゾンデザインでは工事中の現場でも定期的に見学会を開催していますのでどんな現場を造っているか、ぜひ一度ご覧ください!

現場大好き監督さんたちが丁寧にご説明させていただきます!

次回の構造見学会はいつかな?要チェックしてくださいね!

2024/6/13

『ラグウッドのウッドデッキ』

こんにちは コラゾンデザインの山田です。

ここ数日すっかり暑くなって真夏日の日が続いています。まだ体がこの気温に慣れていないため体調崩しやすいですので無理はしないように気を付けていきたいですね。

さてそんな中、小牧市のW様邸でデッキ施工を行っておりました。

腐らないラグウッドなら外でも使えるのでウッドデッキも作製できます!既製品ではない手仕事のウッドデッキですので敷地に合わせて設計施工が可能です。

内覧会でも実際のデッキを見て触って実感すること出来ますので外を含めた家づくりの参考にしてみてください◎

2024/6/12

『透湿防水シート』

こんにちは、コラゾンデザインの福地です。

弊社の建物では、ドレインラップという透湿防水シートを採用させていただいてます。
このドレインラップは普通の防水シートとは違い、表面にシワの加工がしてあり、もしも雨水が入り込んでもシワ加工により、排水を促進させる効果があります。

弊社では防水シート検査しており、サッシ周り、小さな穴や配線、ダクトの隙間なども防水処理をしています。

第三者機関のよる検査も行い、よりミスのない施工をしてます。
お客様が安心して長く住めるお家を作るために日々精進してます。

2024/6/11

壁面のお化粧

こんにちは!コラゾンデザインの三輪です!

お家の中のどこか一面にアクセントがあるとステキ度がupしたり、ワクワクしますよね◎

何をアクセントにするかによってもお家の雰囲気は変わります。

たとえば、弊社のカルフォルニアスタイルのお家にも登場している「石貼り」

形も大きさも違ったり立体感があるため、迫力がありますよね!

そして、「板貼り」

床材の雰囲気と合った板を貼ると統一感が出つつ、温かみのあるお家になります。

また、古材を貼ると一気に雰囲気は変わります。アンティークなかっこいい空間になりますね。

最後は、「タイル貼り」

タイルは、本当にたくさんのバリエーションがあります。選ぶものによって大きく雰囲気も変わります。

ご自身の好みに合ったタイルを探す時間も楽しいですよね♪

 

みなさまのお好みは、どんなアクセントでしょうか?

ぜひ、みなさまのお好みをお聞かせください◎

2024/6/10

シーリングファンは止めないで!!

こんにちは、コラゾンデザインの高垣です。

 

最近急に暑くなりエアコンを入れる季節になってきましたね。我が家も日中少しだけエアコンを入れるようになりました。

 

さて、みなさまのご自宅にはシーリングファンは付いていますか?オーパススタイルでお家を建てる約8割?9割は吹き抜け+シーリングファンを付ける事がほとんどです。

 

弊社の建物は高気密高断熱の建物になっているので、基本的にエアコンは1階に1台、2階に1台で快適に過ごしていただけます。

 

ご存知の方も多いかとは思いますが、暖かい空気は上に昇り、冷たい空気は下に溜まるという性質があります。シーリングファンで空気をかき混ぜてあげることで部屋全体を均等に温度調整することができるのです!

 

しかし、お引渡し後に点検などでお家にお邪魔するとシーリングファンが止まっていることがほとんどなんです。。。

 

その理由は、、、

 

『エアコンを付けてないから止めていた』

 

と言われる方が多いのです。エアコンを付けている時は風を循環させるためにシーリングファンを回すのは基本と理解していただけてる方がほとんどなんですが、、、

 

今くらいのエアコンを付けるか付けないか微妙な季節の時…きっとエアコンと一緒にシーリングファンも付けないでセットで考えている方が多いのだと思います。

 

しかし、考えてみてください。

 

先ほども説明しましたが、暖かい空気は上に昇り、冷たい空気は下に溜まるという性質があります。

 

それはエアコンを付けてなくても同じ事です。

 

今くらいの季節だと日中の暑い空気が2階に溜まってしまい、2階だけがものすごく暑いという現象になってしまいます。

 

なので、エアコンを付けていなくてもシーリングファンは回し続けてくださいとお客様には説明をしてます。

 

エアコンを止める事があっても、シーリングファンは回し続けておいた方が空気の循環がされるのでお家全体が均一な温度に保たれやすいですよ。

 

この記事を読んだ方で、今シーリングファンが止まっている方はすぐのスイッチオンしてくださいね。

2024/6/7

『イベントのお知らせ📢』

こんにちは、コラゾンデザインの高垣です。
今週末開催される内覧会のお知らせです✨
先週に引き続きビルトインガレージのある
サーファーズハウスになります🏄
緑色のラップサイディングに広々とした
ビルトインガレージも見ていただけます!
お写真のヌックスペースは大きめの窓もあるのでゴロンと寝転びながらお空を楽しむことも出来ます!かなりリラックスできるスペースになってますよ〜
広々としたカバードポーチもあるので、是非ご興味がある方は下記のURLよりご予約くださいね💫

【完全予約制】ビルトインガレージのあるサーファーズハウスin常滑市

 

2024/6/4

大工さん造作工事進んでいます。

コラゾンデザインの石原です。
大工さんの内装造作工事が着々とすすみ、仕上げ材が見えてきました。
へリンボーンの壁アクセントが立体感あり、生き生きとしています。
仕上がりが楽しみです、完成写真もまたお伝えします。

 

2024/5/28

地鎮祭 おめでとうございます。

コラゾンデザインの石原です。
静かな住宅街で、神主さんの心を込めました祈祷が響き渡りました。
その後、工事の安全と参列の皆様のご多幸を願い、「乾杯」の言葉。
いよいよ、着工です。
地鎮祭おめでとうございます。
また、進捗をお伝えします。

 

Top