本日は各務原市で施工中の工事進捗をご紹介⭐︎
先日、配線立会いを行い断熱のセルロース工事も施工させて頂きました。
今回はカルフォルニアスタイルのお家で細部にまでこだわっていますので
完成が待ち遠しいです。
大工工事の完了に向けて工事を進めていきます。

当社展示スペースには、おしゃれなポストも多数展示しております!
玄関前のアクセントにお気に入りの一つを見つけてください。

来週上棟予定の土台伏せをしました。
月曜日、火曜日の予定が、
雨予報だったので、前倒ししました。
大工さんが黙々作業をしている中、
UFOパッキンの位置を確認。
しっかり入っていました。
最後は雨養生をして終わりました。
上棟日は晴れ予報
楽しみです。

手すり部分は建物とマッチしたホワイトカラー
赤色の玄関扉も目を惹きます。

これから土台伏せをする前の完成した基礎です。
ここがLDK トイレ等の間取り、床下にある配管の様子もわかります。

先日お休みをいただき、スペイン旅行に行ってきました!
本物の迫力と感動は写真ではとても伝わりきらないので、気になる方はぜひ一度見に行かれてみてください♪

上棟前の土台を敷く作業の時に、UFOを設置します。
アンカーボルト、柱下、土台継手部分に設置し、大切な住まいを地震から守ります。

天井裏、内壁にセルロースファイバー
外部にEPSの施工が終わりました。
ちゃんと入っているか確認し、
検査会社の検査も合格しました。
隠れる部分なので大事な検査です。
工事も進んでいきます。
完成が楽しみです。



先日、ポカポカの秋晴れの中、地鎮祭行いました!
素敵なお家ができるよう、しっかり神様にお祈りして、いよいよ工事が始まります!
お子様も産まれたばかりで、おめでたい事がつづきます^_^
お家の完成が楽しみです♪


クレーンで吊り上げました、つり荷を受け取る職人さんの目線です。
慎重に、安全第一で作業進めます!
