1階の店舗を観葉植物コーナーにリニューアルしました!
お庭の植栽も大事ですが、お部屋の観葉植物も
インテリアには欠かせないアイテムです。
店舗には、なかなかお目にかかれない樹種も取り揃えてますよ!
また室内で育てる時のワンポイントアドバイス!
それは風の流れです。
サーキュレーターなどで風を通してあげる事で
虫が付きにくくなったり、植栽の病気予防に効果があります。

今日は完成したお家を見学してきました!
こちらのお家は、リビングにアクセントで、木を使っています♪
マリンランプとも相性抜群ですね。
今はまだ外構の工事中ですが、また進捗お伝えできたらと思います!


年末年始にかけて、見学会と引き渡しに向けた物件が続々と進行中です。
詳細はまた掲載させていただきます物件の、完成にむけての様子の予告編です。
順次掲載させて頂きますので、お楽しみに!


ほんものの木を使ったウッドデッキです。
残りは塗装工事のみ。
ハウスガードシステムで使っている、腐らない木で出来ています。
木の味わいがいい感じです。


*1面鏡*
1面鏡は3面鏡ほどの収納力はありませんが、3面鏡に比べてスッキリとした印象でお洒落な額縁を持ってくるとお洒落度が上がります。
*3面鏡*
3面鏡は間口も広く、鏡裏にたっぷりとした収納スペースがあります。
鏡を閉めてしまえば小物は見えないため、スッキリとした印象になります。収納力があるので人数が多いご家族にはピッタリです。
1面鏡は3面鏡に比べると収納力が落ちるデメリットはありますが、3面鏡に比べると既製品さがなくお洒落さが増します。
3面鏡は収納力が上がりますし、使い勝手の面で考えると最適な鏡になりますが、少し既製品感が出るのでお洒落さで考えると1面鏡の方がいいかと思います。(お洒落な3面鏡もあります♩)
どちらもメリット・デメリットがあり住む方の生活スタイル・お好みでお選び出来ます。
是非洗面台を製作される方はご相談下さいね(^^)/



本日、犬山市で進行中のI様邸の社内検査を行ってきました!
最終確認で現場でしっかり確認をしてきましたよ。
今回はカリフォルニアスタイルの素敵なお家に仕上がりました!
リビングの壁を一面板張りをし素材感を楽しめる空間になってます。
グレートーンの空間とも相性がバッチリです!
ワクワクがたくさん詰まったお家になりますので、今月の内覧会に是非、お越し下さい。
ご予約をお待ちしております。
お家のコーディネートをする際に心がけていることがあります。
それはテーマカラーを決めることです!
メインの色味を決めることで、お家の中の統一感が一層高まります!
家具やカーテン選びも楽しくなりますね♬


丸のこの歯の中で、切れ味と耐久性の優れているマキタさんの商品 鮫肌が使い込んできましたので交換しました。
交換してみましたのは、TVのリフォーム番組でタレントさんが使用している別の歯に変えてみて試してみます。
引き渡し後にDIYを楽しまれるお客様も多くなってきています。参考にしてみてください。

秋晴れでの上棟でした。
陽が沈むのが早くなったのが、よくわかるようになりました。
南側に大きなカバードポーチがあり、木製のウッドデッキになります。
完成が楽しみです。



先日はキッチンハウスさんへ行ってきました!
色々なメーカーさんで悩まれていましたが、お客様の好きな雰囲気や好みがキッチンハウスさんにマッチしており、たくさん悩まれて最終的にキッチンハウスさんで決まりました!
木製オーダーキッチン・セミオーダーキッチン・各メーカーキッチンなど、素敵なキッチンが多く悩まれる方が多いです。
キッチンは毎日使うところだと思いますので、お客様の一番ベストなものをご提案させていただいております。
生活スタイルやお好みのデザインに合わせて私共もキッチンのご提案をさせていただいております。
是非一度お話を聞きにご来館くださいね♩
