広々としたカバードポーチと芝生のお庭
門柱とアプローチステップには
枕木材をアクセントにした外構がしあがりました。
地盤改良材を杭状に混ぜ込み、地盤を補強する改良工事を施工しました。
引き続き基礎工事をおこないます。また進捗をお伝えします。
自宅の畑でとれるいちごです。
形は様々で雨の後は大きくなっていたりと、
連日とれる旬の味です。
広々としたウッドデッキ
メンテナンスが楽ちんな樹脂製のデッキですが、
見た目は本物と間違えるほどリアルです!
いちごスイーツを頂きました🍓
最近は外出が出来なくて、外で美味しいものを食べる機会が減ってしまったので、
色んなテイクアウトを愉しめたらと思います!
多治見市のM様邸
基礎完成検査
土台伏せ検査
がありました
基礎も土台伏せも
良い感じに仕上がり
次は上棟です
楽しみです
また進捗報告しますね
人がいないところを狙い、お花見をしてきました🌷
今年はみんな集まってわいわいお花見が出来なくて残念ですが
お花は変わらず綺麗に咲いていました😌
多治見市で
基礎のコンクリートを
流し込みを行いました
お家を支える大事な工事です
深基礎もありましたが
うまく出来ました
また進捗をお伝えします
朝は雨が残りましたが、その後は晴れ間の中で、上棟しました。
雨具を脱ぎ、気温が上がってきたら上着を脱ぎ、一日の温度差を調整です。
皆様も一日の気温差ありますので、体調管理お気をつけください。
一ヶ月前に乾燥させたお花が、ドライフラワーになりました!
思ったより簡単に出来たので、また別のお花で挑戦してみます!