みなさん、こんにちは。
コラゾンデザインの大久保です!
少しだけご紹介します![]()
爽やかな印象のお家になっております。
ヌックスペースのホワイトの古材がいいですね![]()
ベンチクッションもオーダーして頂きまして
レザー調で爽やかなブルーになってます。
是非気になる方はまだ空きはございますので
遊びにきてください![]()
お待ちしております![]()
みなさん、こんにちは!コラゾンデザインの大久保です。
北名古屋市K様邸の造作洗面のご紹介です♪
お家の雰囲気に合わせて天板はパイン材、一面鏡の枠もパイン材で合わせました。
お施主様が淡いブルーがお好きだったので、壁はお好きなお色でアクセントにしてます!
マリンランプも可愛いですね!!
洗面ボウルを寄せているのは、化粧スペースを確保しているからです。
好きなようにレイアウト出来るのは造作だからできる事です。
まだまだ見どころポイントが沢山あるので、またご紹介しますね!

みなさんこんにちは。
コラゾンデザインの大久保です。
北名古屋市K様邸のカバードポーチが出来上がりました![]()
カバードポーチってなに!?って思われる方もいらっしゃるかと思いますが、カバードポーチとは屋根付きの玄関ポーチやデッキのことです。
日本の建物だと玄関部分だけにポーチタイルや屋根が付いてることが多いですが、カバードポーチは建物の全面に屋根とデッキがあるのでかなり有効活用ができます
ワクワクする空間が出来上がりました!!
外構が出来上がるのが楽しみです![]()
またご紹介しますね。

コラゾンデザインの石原です。
おかげさまで今月も何現場か着工し、基礎工事を進めています。
それぞれの現場兼ね合わせて効率よく、何日かおきに基礎配筋の作業が完了しました。
これからコンクリートを打設し、月末の上棟に向けて着々と工程進めています。
また、進捗をお伝えします。
お楽しみにしてください。


コラゾンデザインの石原です。
明日の地鎮祭に向けての準備ができまして、静かに明日を待つ様子です。
9月もおかげさまで、月初から地鎮祭のお客様、ほかに基礎着工のお客様とスタートから続きます。
また、進捗を続々お伝えします。
お楽しみにしてください。

みなさんこんにちは。
コラゾンデザインの大久保です!
北名古屋市K様邸の内装がほぼ完成しました![]()
玄関とおトイレを一部ご紹介しますね!
木パネルとブルーの壁色で爽やかな雰囲気になってます!
以前ヘリンボーンの壁面をご紹介したお家になります![]()
後少しで完成になるのでまた完成したらご紹介しますね![]()

コラゾンデザインの石原です。
暑い日々が続く中での作業の様子です。
各自、空調服を着るなどの作業に合わせた対策をして、さらに気温を下げる
湿気がこもらないようにする等の対策をしながらの作業です。
皆様も暑い日が続きますが、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。

コラゾンデザインの石原です。
突然の来場で、圧倒する爆音でした。

みなさん、こんにちは。
コラゾンデザインの大久保です。
ちょっと前になりますが、尾張旭市K様邸の地鎮祭を執り行いました![]()
天気にも恵まれてK様もとても喜んでくださいました!!
これから工事着工となりますのでとても楽しみですね![]()


コラゾンデザインの石原です。
春先からの各月の空の様子です。
夏の暑さ全開へ移り変わり、工事現場では暑さ対策をしながらの作業です。
暑い日がつづくようです。皆様もくれぐれもお体ご自愛ください。



