こんにちは!コラゾンデザインの三輪です!
今回は、「栗」について、お話いたしますね◎
栗材は耐久性や堅さが特徴です。
日本でも古くから親しまれており、世界遺産に認定されている岐阜県白川郷の合掌造りの主要部材にも数多く使われています。
ぱっと見ではナラ材と似て見えますが、栗材は独特のはっきりとした木目を持っており、ナラ材より荒々しく無垢材ならではの雰囲気を味わうことができます。
また、栗材は時間が経つにつれ、色がどんどん濃くなり、落ち着いた色に変わっていきます。
経年変化も楽しめるのは、栗材だけでなく、すべての無垢材の良さですよね◎
落ち着いた雰囲気、高級感のあるお部屋にしたい方にはオススメの床材となっております!
引き続き、別の床材もご紹介していきますね。