こんにちはコラゾンデザインの福地です。
先日、上棟作業をさせていただきました。
上棟作業は土台伏せが完了したのちに行います。
上棟作業は一階の柱を建てたあとに梁を組んでいきます。その際にレッカーで梁を持ちあげて柱と組み合わせて行きます。
レッカーの作業を行う上で電線に当たらないかなどを気をつけなければなりません。
ここで先週のブログで書かせていただいた地縄の際の敷地の電線越境の確認が繋がります。地縄の際確認を行うことで上棟までに電線の移動などを行い、上棟をスムーズに行うことができます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
上棟おめでとうございます。