fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ

Staff Blog

2024/11/12

室内窓①

こんにちは!コラゾンデザインの三輪です!

 

お家の中に明かり取りとして、空気を循環させるため、デザインとして、様々な用途で取り入れることのある「室内窓」

そんな「室内窓」について触れていこうかと思います。

 

室内窓にも「開けれる窓」と「開けれない窓」があります。

今回は、開けれる窓について様々なパターンをご紹介いたします◎

まず、開けれる窓はお家の中の空気を循環させるために設けることが多いです。

他にも別の空間にいる家族の存在を感じることができるので、コミュニケーションを取ることもできたり。

そして、ガラス有りにすれば明かり取りとしても活用できます。

開けれる窓にはメリットがいっぱいですね♪

 

さて、そんな開けれる窓のデザインはどうでしょうか?

弊社で採用されることが多いのは、両開き窓と横すべり窓です。

木目でも可愛いですし、ホワイト色も可愛いですよね☆

プロバンス風のお家だと、格子をいれることもあります。

 

次回は、室内窓の開けれない窓についてご紹介いたします。

Top