こんにちは、コラゾンデザインの高垣です。
みなさん、北欧照明と聞いて何を思い浮かべますか?
今も世界中で愛されているルイスポーセン、レ・クリントやフリッツハンセンといったインテリアブランドは北欧生まれだと知っていましたか?
北欧照明がなぜ昔から世界中で愛され続けているのかは、しっかりと理由があるんです。今回は北欧照明についてお話ししていこうと思います。
北欧の国々は緯度の高い場所にあり、夏でも日照時間が短く、雨や雪も多いということもあり長時間室内で過ごすことが多いのです。
そのような環境でも、明るく心地よく暮らせるように照明やキャンドルを効果的に置き〝光をデザインする〟ことを意識してきました。
そのため、北欧諸国の照明はデザインや機能が優れており、世界中で愛されているんです。
日本では1灯の照明器具で部屋全体を照らすのが主流でしたが、北欧の人々は必要な場所だけを照らすスタイル。
ペンダントライトやスタンドライトなど、様々な種類の照明器具を光が必要な場所に配置します。そうすると部屋に明暗ができ、リラックスできる部屋にすることができます。
しかし、日本は明るい部屋の文化もあるため北欧の人々が明るいと感じても、日本の人々は暗いと感じることもあるかもしれません。
北欧のリラックスした空間を追い求め、全てを北欧の暮らしに当てはめると逆にストレスになってしまう可能性もあるので、好きな照明器具を1個1個足していってお好みの明るさにしていくのもいいかと思います。
北欧照明が何故世界中から愛され続けているのかは少し分かっていただけましたでしょうか?
次回からはそんな愛され続ける北欧照明を紹介していこうと思います!
来週は私の大好きなルイスポールセンのPH5についてお話ししていこうと思います🤭