fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ

Staff Blog

2025/7/9

地縄

こんにちはコラゾンデザインの福地です。

先日地縄張りを行いました。

地縄を作業を行う前日に図面で寸法を確認してどこを基準に位置を出すかなど確認します。

現場に着いたら配置図を確認しながら境界杭の確認をし地縄を作業を進めていきます。

建物の基準となる位置を出したら平面図を確認し、建物の芯で縄を張っていきます。

縄張り後、敷地内に足場を組んで車が何台入れるか、レッカー車を使えるかどうかの確認も行います。隣地への越境や空中架線などの障害物が無いかの確認をします。

空中架線などの障害があると工事がスムーズに進まないので、事前に確認する事でトラブルを未然に防ぐ役割を果たしてくれます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Top