こんにちは!コラゾンデザインの三輪です!
コンロ周りには、キッチンパネルが貼られるのが主流かなと思います。
キッチンパネルにも様々なデザインがあったり、マグネットが付けれるものがあったりします。
実は、キッチンパネル以外にも貼れるものがあるんです!
それはタイルです◎
タイルは、高温で焼き上げられているため、耐久性や耐火・解熱性に優れています。
また、耐水性もあるため、洗面回りにもタイルは使われることが多いです☆
このようにキッチンにタイルを貼ることは、とても適していることが分かりますね。
ただ、デメリットとして、目地が汚れやすいということがあげられることが多いです。
これについては、汚れに強い素材の目地を使う、汚れの目立ちにくい色の目地にするなど、目地の素材を工夫するだけで、解決するかと思います。
キッチンパネルの代わりに、タイルも検討してみるのはいかがでしょうか?